*新装版になり、装丁が変更になっています
「パレスチナ問題」を経済学的に分析し、世界的に注目される著者が明らかにするイスラエルの占領の実態と国際社会の援助の行方。ホロコースト生存者の娘という出自から問う、人間の記憶と倫理への思考。
目次
ガザ地区とパレスチナの概要およびサラ・ロイの仕事
もしガザが陥落すれば…
ガザ以前、ガザ以後―イスラエル‐パレスチナ問題の新たな現実を検証する
「対テロ戦争」と二つの回廊
ホロコーストからパレスチナ‐イスラエル問題へ
“新しい普遍性”を求めて―ポスト・ホロコースト世代とポスト・コロニアル世代の対話
著者紹介
ロイ,サラ[ロイ,サラ][Roy,Sara]
1955年アメリカ生まれ。政治経済学。ハーバード大学中東研究所上級研究員。パレスチナ、とくにイスラエルによるガザ地区の占領問題の政治経済学的研究で世界的に知られる
岡真理[オカマリ]
1960年生まれ。現代アラブ文学、第三世界フェミニズム思想。京都大学大学院人間・環境学研究科教授
小田切拓[オダギリヒロム]
1968年生まれ。フリージャーナリスト。報道・経済番組制作後、イスラエル/パレスチナを中心に取材を行なう。とくにガザ地区、隔離壁、経済援助の問題を掘り下げた報道で知られる
早尾貴紀[ハヤオタカノリ]
1973年生まれ。社会思想史。東京大学COE「共生のための国際哲学教育研究センター」研究員、東京経済大学他非常勤講師